小池理雄が日本全国を巡り厳選したお米を弊社ではこのように呼んでいます。有名なブランド米から、まだ知られていない地方の名米まで、お米本来の美味しさに農家さんの想いを乗せて、食卓にお届けします。
小池理雄がお米を味だけではなく、いくつかの切り口で多面的に評価して算出した総合結果のことです。味以外の要素を加味してお客様にお勧めする、今までにないスタイルです。
★★★★★ | すべての要素で突き抜けた存在感を放ち、世界の人に自慢できるお米 |
---|---|
★★★★ | 今まで自分が抱いていたお米の概念を、様々な面でひっくり返すお米 |
★★★ | このお米との出会いを第三者に説明したくなるほど愛着が湧くお米 |
★★ | 味や栽培の面等で、誰でも一言で言い表せる明確な特徴があるお米 |
★ | 世間的に「ブランド米」と言われている品種に比肩するお米 |
小池理雄が、独自に考案、採点したお米の評価ポイントです。5つの切り口でお米を多面的に評価しています。お米選びの参考にしてください。
栽培環境と環境への配慮 | 栽培環境の魅力度合及び生態系に配慮した栽培方法かどうかを評価しています。 |
---|---|
栽培の工夫 | 栽培技術や地域資源の活用など、独自性を有しているかどうか評価しています。 |
品種(味と特徴) | 味や料理との相性はもちろんのこと、品種の希少性も含めた特徴を評価しています。 |
生産者の熱意 | 栽培やお米普及活動に対する信念や熱意が第三者から見てどうかを評価しています。 |
社会・地域貢献 | 地域のコミュニティ作りや、稲作を未来へ引き継ぐための取り組みをしているかを評価しています。 |
お米を「見た目」「香り」「硬さ」「粘り」「うまみ」「甘み」「食感」「のどごし」の8つの切り口で、それぞれ5段階評価で採点しています。その合計を100点換算したものが味の点数になります。
なおこういった評価をする場合は、何かの「基準」に対しての高低を示す…と言うのが一般的です。
私の評価は「年間120種類以上の米を食べ、評価することにより培ってきた『自分基準』」に対する絶対評価になります。
点数 | 80点(100点満点) |
---|---|
硬さ | 02ほどよい弾力がある硬さ |
粘り | 02ややもっちり |
うま味 | 02じっくりと噛みしめると分かる旨味 |
「『にこまる』のポテンシャルは注目に値する」…米屋同士の会話でよく出るフレーズです。四国・九州での栽培が多い品種で、暑い夏でも安定した食味をたたき出す、まさに新時代のお米。産地の愛媛県西予市…あまりお米のイメージは無いかもしれませんが、実は稲作が盛んな地域。「宇和米博物館」なる施設もあるくらいです。
弊社が付き合っている生産者グループは将来有望な若手農家たち。肥料の原料はなんと「みかんの皮」!熱い男たちが試行錯誤して仕立てたお米、是非ともご賞味ください。
味の感想や生産者へのメッセージを募集してます!
お米の味の感想や、生産者へのメッセージなど、お客様の声を募集しています。
オンラインショップからご購入いただいたお客様で、味の感想を投稿していただくと100円キャッシュバック、あわせて生産者へのメッセージも投稿していただくとさらに100円キャッシュバックいたします!
ぜひ、感想やメッセージをお寄せください。